2008.08.11-13 能登半島その3

九十九湾から七尾、徳田

cannodale T-1000


JFDアンテナ群

九十九といえばすすめ!パイレーツだが、生憎能登にはキョンも居ない。 6時にYHを出発、食パンを1枚もらって食べながら走る。
画像は朝焼けに染まるJFDのアンテナ群。

波並すぎて簡易郵便局、ぴかぴかな七見駅を見物してから山に入る。

曽山峠。旧道が脇にあったが藪がひどいので突入せず。 さてフイルムが無くなってきた、次穴水大宮の予定なので穴水でフイルム調達をしないといけない と思いながらキョロキョロ、開店前の写真屋をみつけたのでめぼしつけてから穴水駅見学に。
フイルム購入してから穴水大宮、朱印いただいた。さらに南下してゆき、鹿島神社の森が素敵だった。 周囲は田んぼ、コンクリの壁を隔ててすぐに海。

ボラ待ち櫓に見附島。

恋路駅、駅ノートがあったので書き込む。もちろんカップルだらけである。

能登中島駅、なんかおもしろい列車が居たので入場券買って立ち寄る。ラーメン屋に入り、スーパーでアイス休憩。

七尾港を見て、印やく神社に。港は煩いのでここで休憩。とにかく暑いのでふらふらする。
あとは金沢で北陸号に乗るまでの時間つぶしだが、夕暮れしてしまえば観光も何も無いので地図みながら考える。
気多本宮で朱印いただき、能登国総社、国分寺跡ではいろいろお話をきいた。
暑さで走るのが面倒と徳田駅で乗ることにして、 駅近くの久志伊奈太伎比盗_社いってから自転車分解。列車がくるまでものすごく待ち。

金沢駅、北陸号と能登号出発待ち

金沢駅に着いたが、北陸号が出るまで6時間ほど時間がある。荷物を置いて街を散策と思うが手荷物 預かりは17時まで。コインロッカーにも入らないのでさてどうしようと。
仕方なく覚悟決めて北陸が来るホームに陣取り荷物を置き去りにして駅の中を散策して暇つぶし。 いろいろ食べてみたり本買ってみたり。

ホームでぼーーっと行き交う列車をみてると関東では見ない形の列車ばかりで楽しい。 懸命に写真をとってる子が3人ほどいた。時刻表をみながら次はどこのホーム、あっちだこっちだと楽しそう。

6時間もあったら大宮に着くわ!と思いながらもじぃっと待ち、やっと北陸入線。 水補給などのメンテナンスをされてから引き出されて機関車つけかえ出発ホームに入ってきた。
能登号と並び、出発を待つ。満員だということで自転車をデッキなどに置けなかったので寝台に押し込み、 早々にシャワーを浴びる、浴びてる最中に出発。寝苦しい夜を越して4時には起床、 外を眺めながら大宮駅到着したのでした。



2008.10.01