2015.11.17 大田原市4峠

霊厳寺

狛犬、社(栃木


茨城にすっぺと思いながら海側は雨模様だったので内陸に。雨でなく濃い霧で東北道は事故多発だった。
大田原市市役所で事前調査しておいた地名について調べていただくが、調べておいた以上のことはわからず。 車をデポして東へ。


北野上塩ノ草〜須佐木善勝寺の峠(約417m、北野上塩ノ草〜須佐木善勝寺)

林道を詰めて塩ノ草、どんづまりを少し登れば峠。下ればすぐに5分岐、下れば善勝寺(地名)。
ネット上のハイキング記録に「善勝寺峠」と書いている方がいたので聞き込みしてみたが、そういった峠名は きいたことがないとのこと。善正寺と書いていた、尼寺があった、など教えていただいた。
1件のお宅で饅頭と干しイモを頂きました。 お昼時でどこで食べようかと考えていた時、大変に助かりましたありがとうございます。 霊厳寺行けばなんかあっぺと思っていたら何も無かったので参詣してから頂きました。
善勝園のしだれ桜
芋食べて元気になったので次。


雲岩寺〜如来の峠(約476m、雲岩寺〜須賀川如来)

お社のところから林道に入る、林道の標柱がある分岐から尾根に乗る、 途中尾根を右手へ巻いていく道筋から尾根上に分岐する部分が崩落している、そこがわかればすぐに峠。
東側は伐採植林で開けているので痛い痛い地獄、植林で道跡はなくなっているので地形図通りになんとか進めば 林野庁の札とピンクビニールテープが出てくる。
道跡でなく藪中を歩いてるなと思った頃、右手に藪に覆われた林道が出現するのでズリ落ちる。あとは草を払いながら 降りて行けば如来と。
如来でも2件聞き込みしたが峠名はわからず。林野庁の台帳に「樅峠」という字地名があるのだかそれもきいたことがないとのこと。
塩那森林管理署の方から教えていただきました。台帳にある字名の土地はこの峠の東方1km先であること。峠道の名前であるかは不明であると。 峠とついているからといって峠道の乗り越し部を指すわけでなかったりするのはよくあることなので、名無しの峠としておきます。

黒羽町史で発見、「黒羽町大字須賀川字樅峠」。もみのき峠で間違いない。2023.08


明神峠(約364m、須賀川〜雲岩寺)

桜植えたので櫻峠とも。一応ゲートおいてあるのに煌々と照明がついていた。


唐松峠(約338m、須佐木〜北野上)

現地には343mと。地形図みてて尾根を切りとおしてる破線路が旧道だろうと思いながら突入してみたが竹藪に阻まれて挫けた。
駐車場があるので後日徒歩で突破してみよう。


名無しの2峠は大正時代の旧図にも同じく掲載されているので古くからの道であることには間違いない。
埼玉以外の峠と旅
2015.11.22-2023.08